Magic xpa + SQL Server + クラウド --- Magic xpa で新しくなった GUI とクラウドの活用
Magic xpa で iPhone 向けの回転寿司注文システムを作成し、完成したアプリケーションをインターネット上で稼動させて、ご持参の iPhone 実機で動作検証するところまでを1日で解説いたします。
2025/04/17(木)(受付終了)
2025/05/29(木)
2025/06/19(木)
※時間:10:00 - 17:00(終了時間は前後する場合があります)
※セミナーは現在、リモート形式で催行されていますので、ご自分の会社またはご自宅から、居ながらにしてご参加いただけます。
Magic 歴3週間以上で、ご自分の iPhone(6 以降)をご用意できる方。
下記の内容にて、webmaster@tandacomp.com までメールでお申込みください。折り返し、受付のご案内メールをお送りいたします。
メールの件名:iPhoneRIAアプリ開発セミナー・基礎編申込み
参加希望日:
会社名:
氏名:
会社住所:
電話番号:
※お申込みは参加者 1 名様ごとにメールをお送りください。
※各開催日 4 名様、先着順にて締め切らせていただきます。
※ご予約の可否は、メールにてご回答申し上げます。
iPhone アプリの作成と合わせ、Windows RIA プログラムとの連携も行います。クラウドを利用すれば、必要に応じてスケーラビリティとロードバランスの調整が容易ですので、全国規模のネットワークにも対応可能です。
開発環境構築のためのインストール手順
Windows Server への接続
.NET Framework の確認
Microsoft SQL Server Express の確認
Webサーバ(IIS)の確認
Magic xpa Enterprise Studio の設定確認
データベーステーブルの定義
モデル定義とデータソースの作成
APG プログラムの Windows RIA での実行
APG プログラムの iPhone 実機での実行
ようこそ画面の作成
テーブル番号指定プログラムの作成
商品メニュープログラムの作成
個数選択サブタスクの作成
注文バッチサブタスクの作成
注文リストプログラムの作成
iPhone 実機での総合動作検証
Windows 用注文リストインストーラの作成
※環境の変化により、上記の内容が変更になる場合があります。
※クラウドのインスタンス作成手順についての解説はビルド編にて行います。
Magic xpa Enterprise Studio 4.8.1 PT1
Microsoft SQL Server 2014 Express
Windows Server 2019 日本語版
Windows Server 2019 日本語版付属の IIS サーバ
iOS 16.6.1
※環境の変化により、バージョン等が変更になる場合があります。
今回作成するアプリケーションは、現在すでにクラウド上でデモ稼動しています。下記の手順で MSJ 社提供の汎用クライアントをインストールして、デモの動きをお試しください。
※デモは現在、Magic xpa 4.7上で稼働しております。恐れ入りますが、下記の環境でお試しください。
インストール方法(iPhone 6 以降):
iPhone で次のリンクをクリックして、Magic xpa 4.7 日本語版の iPhone 用汎用クライアントアプリをインストールします。
インストールが完了したらそのアプリを実行します。
画面に「Please enter the application URL:」と出たら、次の URL をコピー貼り付け(または手入力)して OK を押します。
https://www.tandacomp.net/TandaSushi47.txt (https に注意)
※他のアプリケーションの URL がすでに登録されている場合は、一旦この Magic xpa 4.7 アプリ自体を削除して、再インストールしてください。
あとはお好きに操作してお試しください。このシステムはクラウド上で動作しておりますので、全国規模の環境でも一元管理が可能です。
iPhone セミナーのビルド編ではオリジナルクライアントの作成演習を行います。MSJ 社提供の汎用クライアントとオリジナルクライアントとの違いは、アイコンの名称やアイコン画像等をエンドユーザ向けにカスタマイズすることが可能な点です。
また、オリジナルクライアントでは上記の URL 情報を事前に埋め込んだり、アプリごとに異なるアイコン画像を登録したりすることが可能です。
※iPhone 用のオリジナルクライアントは Apple 社のセキュリティポリシーにより、社内配布のみとなっています。公開 Web サイト上には掲載することができません。
セミナーへのご参加をお待ちいたしております。
タンダコンピュータ・丹田 昌信
Copyright(C) 1997-2024 Tanda Computers