第31回 行番号の自動採番について(3)
前回は、レコード削除時の行番号リナンバリングの対処法について確認しました。レコード挿入時の問題も、さらに新しく追加された関数を用いて簡単に解決するかのように思えたのですが、残念ながらテーブルが複数ページに渡る場合に、カーソルを次ページ以降にスクロールさせると、行番号が正常にリナンバリングされないという現象に遭遇しました。
今回は、第3回目として、テーブルのページをスクロールさせてレコードを挿入した場合にも、正しく新しい行番号が割り振られるようにプログラムを改良していきます。
(以降、本編に続きます。本編ご購読のお申込みはこちらです) |