今回は、Magic に添付されている iOS プロジェクトの中から、カスタマイズ可能なオプションの1つである「Settings Bundle」の使い方について解説します。この機能を利用すると、iPhone 上のアプリアイコン1つで複数のアプリケーションを切り替えて操作できるという便利な機能が導入されます。開発者にとってもエンドユーザにとっても便利な機能ですので、ぜひご活用ください(後略)。
(以降、 本編に続きます。本編ご購読のお申込みは こちらです) 第168回(2022年2月28日号)目次1 2021年10月31日号の app 実行画面 2 アクセス先 URL の手入力 3 Magic アプリケーションの実行 4 App Store 提供の汎用クライアント 5 接続先の項目 6 PROJECT_TARGET の設定画面 7 第164回でロードした iOS プロジェクト 8 iOS フォルダの内容確認 9 Settings bundle の導入 10 物理コピーの確認 11 Settings フォルダの追加確認 12 Root フォルダの内容確認 13 app の上書きインストール 14 app の再実行確認 15 PROJECT_TARGET の設定画面 |